トップ
基本理念
よくある質問
おとな教室
お問い合わせ
教室情報
アクセス
代表ブログ
2018年 5月
2018年 6月
2018年 7月
2018年 8月
2018年 9月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年 1月
2019年 2月
2019年 3月
2019年 4月
2019年 5月
2019年 6月
2019年 7月
2019年 8月
2019年 9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年 1月
2020年 2月
2020年 3月
2020年 4月
2020年 5月
2020年 6月
2020年 7月
2020年 8月
2020年 9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年 1月
2021年 2月
2021年 3月
2021年 4月
2021年 5月
2021年 6月
2021年 7月
2021年 9月
2021年11月
2021年12月
2022年 1月
2022年 2月
2022年 3月
2022年 4月
2022年 5月
2022年 6月
2022年 7月
2022年 9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年 1月
2023年 2月
2023年 3月
2023年 4月
2023年 5月
2023年 6月
2023年 7月
2023年 9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年 1月
2024年 2月
2024年 3月
2024年 4月
2024年 5月
2024年 6月
2024年 7月
2024年 8月
2024年 9月
トップ
基本理念
よくある質問
おとな教室
お問い合わせ
教室情報
アクセス
代表ブログ
2018年 5月
2018年 6月
2018年 7月
2018年 8月
2018年 9月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年 1月
2019年 2月
2019年 3月
2019年 4月
2019年 5月
2019年 6月
2019年 7月
2019年 8月
2019年 9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年 1月
2020年 2月
2020年 3月
2020年 4月
2020年 5月
2020年 6月
2020年 7月
2020年 8月
2020年 9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年 1月
2021年 2月
2021年 3月
2021年 4月
2021年 5月
2021年 6月
2021年 7月
2021年 9月
2021年11月
2021年12月
2022年 1月
2022年 2月
2022年 3月
2022年 4月
2022年 5月
2022年 6月
2022年 7月
2022年 9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年 1月
2023年 2月
2023年 3月
2023年 4月
2023年 5月
2023年 6月
2023年 7月
2023年 9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年 1月
2024年 2月
2024年 3月
2024年 4月
2024年 5月
2024年 6月
2024年 7月
2024年 8月
2024年 9月
稲葉谷珠算教室
代表ブログ
2019年 2月
2019年 2月
2019年 2月
· 2019/02/28
アオイトリ
幸せは平等。 だれかの専有物でもなければ 奪い合うものでもない。 だれかと比べるものでもない。 邪魔されるいわれもない。 幸せは すでに自分のなかにある。
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/26
立商が遅いときは?
わりざんで立商が遅いと 計算スピードも遅いですよね。 珠算2級ぐらいまでなら、 制限時間内に間に合うための 良い練習方法があります。 まずは、 九九の答えが早く出せるかを テストやゲームで確認します。 そして、本題。 立商を速くする練習について。 “あまり”のあるわりざんの 商だけを立てる練習をします。 例)28÷6=商4 商だけではなく、...
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/25
疲れたけど楽しいって?
「ふーっ」と、 大きなため息が聞こえました。 「どうしたの?」と聞くと、 「むずかしくて、できません」とのこと。 10のおともだちを 習ったばかりの生徒に 3けた15口は難しいです。 最後まで計算をやり抜く 相当な集中力と我慢が必要です。 やり方は理解してる生徒なので、 一珠も間違えないように 集中力を持続させることに 苦戦してるようでした。...
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/22
損したくないプログラミング
相手に与えた分は それ相応分返ってきて欲しい。 と思う プログラミング の話。 電車でおじいちゃんに席を譲っても 「わしはそんな年寄りちゃうわ(# ゚Д゚)」 って、怪訝な顔をされたら、 嫌な思いをしますよね。( ̄▽ ̄;) 親切にしたんだから、 ありがとうって 言われないと変じゃね?となる。 イライラするし、 不健康まっしぐら。(笑) 感謝の気持ちが返ってくる。...
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/21
もどし算を教えない理由
わりざんで、 大きく立ててしまった商を 少なく修正できる「もどし算」。 そろばん計算の醍醐味とも言えます。 ただ、 教えないことのメリットは大きいです。 その前提としては、 立てた商でつぎがひけるかどうかを 予測する暗算能力を習得することで そのメリットを享受できます。 さて、 もどし算を教えてた アルバイト講師時代のわたしは、...
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/19
コツコツと認知度アップ
ポスティングのお知らせです。 ターゲットは 小学生のお子様がいる家庭です。 配布時期やエリアは、 今回もプロ業者さまに 相談してご提案いただきました。 実際にポスティングされてるので、 「単身世帯がおおい」とか、 「新しい分譲ができる」など、 現地の雰囲気や 状況を踏まえることができました。 良い決断ができたと思っています。 んで、 今回は...
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/18
“Googleマイビジネス”はじめました
はじめての場所に行くとなると お世話になる“Googleマップ”。 そこに“稲葉谷珠算教室”が出てきます。 キャー (≧∇≦) チョー興奮。(笑) これ、個人事業主なら、 ぜーーったいに、やるべき。(`・ω・´)b もっと早くやればよかったなぁ。反省。 なんと、簡単な手続きだけで、 インターネット上の看板があるようなもん。 しかも、無料で。(笑)...
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/15
あなたが死ぬときに
生まれ変われば、何になりたいですか? 大金持ち? 外見重視、男ならキムタク?(笑) ただ、現実問題。 あなたとして生きられるのは この時かぎりですよね。 死ぬときに後悔したこと 上位に挙げられたのは、 チャレンジすればよかった、 くよくよするんじゃなかった。 そう、 あの世に思い出以外は なにも持って行けません。 資産があってもしょうがない。...
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/13
もどし算の間違いポイント(大還元)
昨日からの続きです。 大還元の「もどす数字」 を、間違う生徒が多い話からですね。 たとえば、 “大還元” 14,756÷217=68 まずは、商7を立ててひくが、 7×7=49の段階でひけなくなる。 ここで「もどし算」。 商7から1をひいて商6にするのは ほとんどの生徒ができますが、 217のうち7の段階で もどし算になったので、...
続きを読む
2019年 2月
· 2019/02/12
もどし算の間違いポイント(還元)
どこで間違ったのかを 推測する手立てとして、 参考になれば幸いです。 わりざんの苦手な生徒は、 そもそもひきざんが苦手だったり、 商を立てる位置が曖昧だったりします。 その話は別の機会にするとして、、、。 今回は、 「もどし算」に絞ってお話しします。 「もどし算」=還元・大還元 弊教室では 訳があって指導しませんので、 以前に、...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る