· 

正解に良い悪いがあるの?

正解に良い悪いがあるの?

そろばん基礎練習の時期って、

 

実は100点であっても、

100点でないことがあります。

 

なんのこっちゃ。なんのこったよ。

Σ(・□・;)(笑)

 

それは、

 

答えが正しいからといって、

【珠の動かしかた】まで

正しいとは限らないからです。

( ̄▽ ̄;)がーん

 

もっというと、

わからないまま適当に計算をして、

 

たまたま偶然に、Σ(・□・;)

正解してしまったり、

 

10本の指を駆使して(笑)

指折り数えたりも・・・・(^^ゞ

 

だから、

 

答え合わせをすると

正解になったとしたって、

 

それではそろばんの

本来のやりかたではないですよね。

 

それって、意味のない

悪い正解だと思いませんか。

 

ただ、こうなってしまうのには

理由があります。(`・ω・´)b

 

わからないのに、 

「教えてください」とは

格好悪くて先生に言えないとか、

 

が嫌いで、

とにかく間違うことを恐れてるから。

 

とにかく目の前にある困難を

どうにかやり過ごすために・・・

 

なんてのもあるかと。(笑)

 

ただ、この悪い正解を見過ごして

間違い直しをしないでいると、

 

できない部分は

先送りになる一方です。(^^ゞ

 

そこでたとえば、

 

そろばん式の暗算なのに

【ひっ算】で計算してしまう生徒には、

 

「エアそろばんをするように

きれいに指を動かして暗算してね」

ということで確認できますし、

 

間違いを恐れる生徒を救うつもりで、

 

あたりまえですが、

たえず確認や声をかけ続けていきます。

 

意味のない悪い正解よりも、

意味のある良い間違いのほうがいい。

とね。(`・ω・´)b