トップ
基本理念
よくある質問
おとな教室
お問い合わせ
教室情報
アクセス
代表ブログ
2018年 5月
2018年 6月
2018年 7月
2018年 8月
2018年 9月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年 1月
2019年 2月
2019年 3月
2019年 4月
2019年 5月
2019年 6月
2019年 7月
2019年 8月
2019年 9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年 1月
2020年 2月
2020年 3月
2020年 4月
2020年 5月
2020年 6月
2020年 7月
2020年 8月
2020年 9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年 1月
2021年 2月
2021年 3月
2021年 4月
2021年 5月
2021年 6月
2021年 7月
2021年 9月
2021年11月
2021年12月
2022年 1月
2022年 2月
2022年 3月
2022年 4月
2022年 5月
2022年 6月
2022年 7月
2022年 9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年 1月
2023年 2月
2023年 3月
2023年 4月
2023年 5月
トップ
基本理念
よくある質問
おとな教室
お問い合わせ
教室情報
アクセス
代表ブログ
2018年 5月
2018年 6月
2018年 7月
2018年 8月
2018年 9月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年 1月
2019年 2月
2019年 3月
2019年 4月
2019年 5月
2019年 6月
2019年 7月
2019年 8月
2019年 9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年 1月
2020年 2月
2020年 3月
2020年 4月
2020年 5月
2020年 6月
2020年 7月
2020年 8月
2020年 9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年 1月
2021年 2月
2021年 3月
2021年 4月
2021年 5月
2021年 6月
2021年 7月
2021年 9月
2021年11月
2021年12月
2022年 1月
2022年 2月
2022年 3月
2022年 4月
2022年 5月
2022年 6月
2022年 7月
2022年 9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年 1月
2023年 2月
2023年 3月
2023年 4月
2023年 5月
稲葉谷珠算教室
代表ブログ
2023年 5月
· 2023/05/22
890点の英語講師
英語 ”好き!” の芽を育てる教室。 で、だれが教えているの? にお答えします。(`・ω・´)b その講師はなんと、 英語指導の国際資格をお持ちで、 大学・高校受験の英語講師として 長年勤務した実績があります。 それに、 英語素人のわたしでもわかるのは、 TOEIC890って素直にスゲーってこと。 語彙力(笑) 「もしかして外国人ですか?」って、...
続きを読む
2023年 5月
· 2023/05/17
「小学英語」って重要だっ!!
「英語」って、 中学生から学びましたよね。 ところが2020年に、 「小学英語」は必修科目になり、 現在では、 小学3~6年生で学んでいます。 たとえば、 英単語なら600語~700語を 学ぶことになっており、 「疑問詞」や「can」なども、 すでに学んだ前提で中学生に進みます。 とうぜんそのぶん「中学英語」だって、 これまでよりも、...
続きを読む
2023年 5月
· 2023/05/01
無料体験会 ぱーと2
4月に、 無料体験会をはじめてやってみたら、 おかげさまで反響がありました。 ありがとうございますっ。m(__)m やったぜ!! うれちぃ~~。(笑) そんなわけで、さっそくですが、、、 “ぱーと2”をやることにしました。 前回とおなじで、 予約なし飛び込みで大丈夫です。 ※ 所要時間は40分ほど 手ぶらでお気軽に、 ご予約はなしでお越しくださいね。...
続きを読む
2023年 4月
· 2023/04/30
【ワンコイン】合格への特別レッスン
「見取算の間違いがおおい」 「1級になかなか合格しない」 「わり算の時間がかかるなぁ」 「暗算をなんとかしたい」などなど。 そろばんに関するお悩みを、 すべてワンコインで解決します。 ※ 500円(税込) セカンドオピニオン風に、 軽い気持ちでご相談ください。 ちからになります。(`・ω・´)b お手数をおかけしますが、...
続きを読む
2023年 4月
· 2023/04/11
おためしで無料体験会にお越しください
最近は学習塾の新規募集なんかも 気になりまして・・・・・('◇')ゞ 申し込み予約制の「体験授業会」 をやってるところが、けっこうおおい。 ちょ、まてよ、 「会」という形にすると、 あらかじめ日時がわかるから、 予約のハードルをなくせるかな。 うちでは、 予約なし飛び込みでも大丈夫にする? 面倒がなくて良いやん。 ありっちゃー、ありやな。...
続きを読む
2023年 4月
· 2023/04/09
で、どーだったの?
先月の26日(日)に実施した、 見せてやれ向上心!いなそろ競技会。 はじめてのおおきな会場でしたが、 みなさまのおかげさまで、 ぶじに、大・大・大成功。 まー、あえて言うなら、 「おもしろ算」に、 わたしの年齢をあてる選択問題があり、 「先生の顔は “ ふ・つ・う ” なんで、 この “かっこいい48歳” は・・・?」と、...
続きを読む
2023年 4月
· 2023/04/05
春の新学年キャンペーン
春だ。そろばんだ。 新学年キャンペーン祭り!! てなかんじで、(笑) 楽しくキャンペーンをやりますっ。 数字に強くなるそろばん。 はじめませんか。 いまだと入学費が半額に。 3,000円引きとなります。 この機会にまずは、 無料体験にお越しください。 定員になり次第締め切りますので、 お早めにご予約をお願いします。
続きを読む
2023年 3月
· 2023/03/17
な や ま し い (笑)
画像はいなそろ競技会の練習問題です。 画像には1回分しかありませんが、 本番1回分と練習2回分を、 張り切って作成しました。('◇')ゞ えっ、すくない? ゆるしてぇ~ (笑) ≪そろばん総合≫ 乗算・除算・見取算 制限時間 4分 ≪あんざん総合≫ 乗暗算・除暗算・見取暗算 制限時間 2分 生徒たちはすでに絶賛練習中です。...
続きを読む
2023年 3月
· 2023/03/13
ぱそこんさん、さようなら
昨日のことでした。 とつぜん起動しなくなりました。 ながねん連れ添った、 相棒のように思っていたのに。 暑い日も寒い日も風の強い日も、 花粉がたくさん飛んだ日も(笑) ともに戦ってくれました。 ノートパソコンさん、ありがとう。💛 とでも、言うとおもったかぁ。 o((>ω< ))o(怒) いなそろ競技会の準備でいそがしく、...
続きを読む
2023年 3月
· 2023/03/10
トロフィーやら届いたよ
いなそろ競技会の景品たちです。 で で ん っ ! ! トロフィー 「31」 ガラス盾 「31」 メダル 「88」 ケースから出さずとも、 なかなかの迫力ですよね。 「100名以上の大競技会かーっ」 Σ(・□・;)ツッコミ ってくらいたくさんあります。(笑) すべてのケースを開けて、 検品をするのは一苦労でした。(^^ゞ もちのろんですが、...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します